喜多方・会津

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

7月25日(川入=山都=喜多方=会津若松=猪苗代=川上温泉登山口) 天候:晴 <ゆっくり休んだ後に喜多方・会津若松へ、そして磐梯山に迫る> 縦走の時とは違いこの朝は7時過ぎに起きた。早速朝食が出たので摂る。テ・・・

第3行程

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

7月24日(御西小屋~大日岳~御西小屋~飯豊本山~切合小屋~三国小屋~小白布新道登山口=川入) 天候:晴 <第3行程、大日岳往復、そして飯豊本山、縦走終え飯豊鉱泉へ>  私の隣にいた年配の夫婦から前日からのお・・・

第2行程

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

7月23日(杁差避難小屋~鉾立峰~大石山~頼母木小屋~地神山~門内岳~北股岳~梅花皮小屋~烏帽子岳~天狗ノ庭~御西小屋) 天候:晴時々くもり <第2行程、飯豊連峰主稜線縦走> 朝飯のラーメン(辛ラーメン)を食・・・

第1行程

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

7月21日(盛岡=仙台=山形=米沢=越後下関=大石~高橋方) 天候:晴時々くもり <第1行程、登山口手前、大石集落へ> 盛岡から仙台へは高速バスで行き、そしてJR仙山線(快速「仙山」)・奥羽本線(快速「ざおう・・・

縦走行程

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

日 付 日 程 ・ 所 要 時 間 合計所要時間 7月21日 (第1行程) 大石バス停⇒(0:05)⇒高橋方 0:05 7月22日 (第1行程) 高橋方⇒(0:35)⇒大石ダム⇒(1:40)⇒イズグチ沢出合⇒(1:30)・・・

縦走概要

飯豊連峰縦走'94・磐梯山

飯豊連峰は四方40kmに渡る山脈で、山形・新潟・福島の三県にまたがっている。周辺の川によって山脈は深く刻まれており、アルプス的景観となっている。標高は2000m程しかないが、麓の標高も低いため、標高差は中部アルプスと遜色・・・

暑寒別岳

(既)暑寒別岳 (留萌オフ会)(04年)

行程:登山口(箸別避難小屋)~暑寒別岳(往復) 日時:8月14日 山行人数:単独 暑寒別岳は増毛山地の最高峰で、周りには南暑寒別岳・群別岳・浜益岳等が聳える。又、雨竜沼湿原は「北海道の尾瀬」と言われており、人気が高い。頂・・・

感想

(既)羅臼岳・斜里岳(04年)

今回は初のマイカーによる道内長距離遠征となったが、それだけに車での移動時間が思いの他長かった。札幌から知床まで片道400km以上・8時間もかかり、ほとんど丸1日行程であった。今回の山行行程を考えればもう1日日程を取った方・・・

斜里岳

(既)羅臼岳・斜里岳(04年)

7月19日(ウトロ=斜里=清岳荘~斜里岳~清岳荘=砂湯・池ノ湯=弟子屈=足寄=上士幌=十勝清水=日高町=札幌) 天候:晴 <道東の雄峰斜里岳に立つ 、池ノ湯から一路札幌へ> 5時頃起き、朝食として前日買った焼・・・

ページの先頭へ