7月18日(羅臼平~羅臼岳~羅臼平~弥三吉水~岩尾別温泉=羅臼=相泊=羅臼=ウトロ) 天候:雨時々くもり <羅臼岳往復、悪天候のため縦走を中止、そして無料温泉めぐりへ> 2:40頃起きたが、雨が降ったり弱くな・・・
7月18日(羅臼平~羅臼岳~羅臼平~弥三吉水~岩尾別温泉=羅臼=相泊=羅臼=ウトロ) 天候:雨時々くもり <羅臼岳往復、悪天候のため縦走を中止、そして無料温泉めぐりへ> 2:40頃起きたが、雨が降ったり弱くな・・・
行程(羅臼岳):岩尾別温泉~羅臼岳(往復) 行程(斜里岳):清岳荘~斜里岳(往復、登り旧道下り新道) 日時:7月17日~19日 山行人数:単独 7月17日(札幌=日高町=十勝清水=上士幌=足寄=弟子屈=斜里=ウトロ=岩尾・・・
4月30日(橿原=大和上市=大台ヶ原駐車場~日出ヶ岳~大蛇嵓~大台ヶ原駐車場=大和上市) 天候:くもり <大台ヶ原周遊、台高山脈最高峰日出ヶ岳に立つ> 6時頃起き、出発の準備をした。7時過ぎにチェックアウトし・・・
4月28日(札幌=苫小牧=敦賀=大津) 天候:くもり時々晴 <関西遠征の始まり、北海道からフェリーでいよいよ関西上陸> 前日の20:20頃自宅を出発し、地下鉄で札幌駅に向かった。バス発車時刻が迫り、焦る所だ。・・・
行程(美唄山):登山口~美唄山~芦奈江岳~奈江岳(奈井江槍)~登山口 行程(イルムケップ山):登山口~イルムケップ山(往復) 日時:6月19日 天候:くもり 山行人数:単独 イルムケップ山は先月沖里河山から稜線を通って・・・
行程:登山口~余市岳(キロロコース) 日時:11月3日 天候:晴後くもり 人数:単独 余市岳は札幌に戻った99年以来三角山と並んで毎年登っているが、今年は11月に入ってもまだ登っていない。例年なら9月下旬までには登り終え・・・
行程:休憩所(登山口)~積丹岳 日時:10月8日 天候:晴後くもり 人数:単独 この山は積丹半島の中央部にあり、積丹半島で唯一登山道がある山(当時)である。最高峰は西隣にある余別岳だが、そこまで登山道はない。積丹半島は沢・・・
行程:登山口~黄金山(新道往復) 日時:10月5日 天候:晴時々雨 人数:単独 この山は増毛山地の南側にあり、近くから見ると裾野を急にした富士山の様な形をしており目立つ。道新のガイドブックに載っており、前から気になってい・・・
日 付 日 程 ・ 所 要 時 間 合計所要時間 5月1日 (第1行程) 近鉄吉野線吉野駅⇒(0:30)⇒吉野山駅⇒(0:30)⇒竹林院⇒(0:50)⇒奥千本(金峯神社)⇒(0:30)⇒青根ヶ峰⇒(1:1・・・
大峰山脈は紀伊半島中央部を縦断する関西随一の山脈で、関西の屋根と言える。又、縦走路は奥駈道と呼ばれ、吉野から熊野本宮まで続き、古くから修験者達によって登られてきた。これは熊野本宮を基点にしているいくつかの参詣道の一つでも・・・